皆さんにとって、夏を代表するものと言えば何が思い浮かびますか?
ベビーホームにも、夏を楽しむ遊びや食事はたくさんありますが、
その中でも一大イベントと言えば・・・そう「夏祭り」です!
8月前から着々と準備を重ね、夏にまつわるものの製作も子ども達と楽しく作り、
大小さまざまな作品が出来上がりました♪
お祭り当日は、それら子ども達の作品もお部屋や廊下に飾りつけて、
賑やかな雰囲気の演出に一役買っていました。
夏祭り本編では、まず初めに「みんなで作るうちわ作り」というワークショップを行い、
うちわにみんなの好きな夏に関する柄の絵やシールを貼って完成!
次は、お楽しみの出店エリアへ♪
ボール投げ射的や水鉄砲、ヨーヨーにサイコロ転がし、くじ引きに魚釣りなどなど!
インスタ映えするであろうフォトスペース「in the sea」ではサングラスかけて
カクテルもって、浜辺(青風船ベッド)でハイチーズ!
この日のために作ったオリジナル出店で子ども達も大はしゃぎ☆
出店を楽しみ、景品のおもちゃやお菓子もゲットして、みんな満足そうな表情でした。
廊下へ出ると、長い廊下を活かした、「壁画付き長い長いボールコロコロ」が登場。
興味の向くままに、自然とボールを入れていきます。そしたらコロコロコロコロ…と
どこまでも続くペットボトルの旅。何度もボールを入れていく子、流れる様子を寝転んで
下からのぞき込む子と、楽しみ方も様々でした。
いっぱい遊んだ後には、映画館さながらの動画上映会。チケットがないと入れませんよ。
中は冷房が効いて、先ほど出店でかいた汗もスーッと引いていきます。
涼しい薄暗い部屋でゆっくりと音楽と写真のコラボ名作を鑑賞しました。
そうして出店を楽しむ裏では、職員がエッサホイサと夕食の準備にとりかかり・・・
食卓が完成すればいよいよ!みんなお待ちかねのパーティーへ!
夏祭りメニューと題して、夕食も豪華!
流し素麺、焼きそば、おにぎり、骨つき肉、蒸しトウモロコシ、フライドポテト、
デザートには、たい焼きとかき氷まで!ビュッフェスタイルでおかわり自由!
手作りの流し素麺(牛乳パックの竹と、段ボールと色画用紙の岩)も人気で、みんな順番
に流し素麺の場所まで来ると、素麺すくいに夢中になっていました♪
夕食後は花火を楽しむ予定でしたが、夕方からの天候不良(雷雨)で中止になるなど、
予定外のこともありました💦
それでも、夏の思い出としての1日✨
準備にも一生懸命みんなで取り組み、夏の醍醐味であるお祭り体験が成功して、
とっても楽しく嬉しい1日となりました♪